BLOG

ブログ

脂肪吸引・皮膚切除との違いは?構造ケアとしてのペリカン手術解説!

2025.08.14


はじめに

あご下のたるみや二重あごは、顔の印象を老けさせる大きな要因のひとつです。
「脂肪吸引や皮膚のたるみ取りを検討したけど、いまいち自分には合わなそう…」そんな方も多いのではないでしょうか。

そこで注目されているのが、**構造から改善する「ペリカン手術」**です。
今回は脂肪吸引や皮膚切除との違いをわかりやすく解説しながら、ペリカン手術がどんな方に向いているのかをお伝えします。


脂肪吸引との違い

脂肪吸引は、皮下にある余分な脂肪を吸い取ることであご下をすっきり見せる方法です。
確かに皮下脂肪が多い方には有効ですが、実は深部脂肪や筋肉の緩みには対応できないため、根本改善にならないこともあります。

  • メリット:傷跡が小さい/比較的短時間で可能
  • デメリット:脂肪が少ない場合や皮膚のたるみが強い場合は効果が乏しい
  • 向いている人:皮下脂肪の量が多く、厚く、皮膚の張りがある方

皮膚切除との違い

皮膚切除は、余った皮膚を直接切り取るため、たるみ改善効果は高い方法です。
顎下の皮膚を切ることもできますが、傷跡が目立ちやすいのが難点です。また、皮膚だけを引き上げても筋肉や深部脂肪の緩みは残ってしまいます。フェイスリフトやネックリフトなどの大きな手術になってしまうことが多いです。

  • メリット:皮膚の余りをしっかり取れる/効果が長持ちしやすい
  • デメリット:傷跡が大きく残る可能性/ダウンタイムが長い
  • 向いている人:皮膚の余りが多く、傷跡の目立ちにくい部位での切除が可能な方

ペリカン手術の特徴

ペリカン手術は、小さな切開から脂肪吸引では取れない深部の脂肪・筋肉の全てにアプローチできるのが最大の特徴です。
具体的には、あご下に2cm程度の切開を加え、広頚筋という首の筋肉を露出させ、その下の深部脂肪を除去したり、筋肉を縫い縮めて引き締め、また首の骨に近い丈夫な組織と縫い合わせることで理想のフェイスラインへを導きます。

※2㎝程度の小さな切開から行うのが、【ロジックビューティークリニックの特徴】です。

メリット

  • 脂肪吸引では届かない深部脂肪にもアプローチできる
  • 広頚筋のたるみを整えて輪郭ラインをシャープ
  • 小切開のため傷跡が目立ちにくい

デメリット

  • 数日〜1週間程度の腫れや内出血
  • 解剖構造に精通した医師でないと難易度が高い

こんな方におすすめ

  • 脂肪吸引をしても二重あごが残ると言われた方
  • 首のたるみ・筋肉の緩みが気になる方
  • 大きな傷跡は避けたいが、しっかりと効果を出したい方
  • 長期的にスッキリとしたフェイスラインを維持したい方

まとめ

脂肪吸引や皮膚切除が「表面的なアプローチ」だとすれば、ペリカン手術は構造から整えるアプローチです。
単なる見た目の変化だけでなく、原因となる筋肉や深部脂肪に直接働きかけることで、より自然で持続的な効果が期待できます。

二重あごや首のたるみでお悩みの方は、ぜひ一度ペリカン手術という選択肢も検討してみてください。


LOGIC BEAUTY CLINICでは徹底したカウンセリングと経験豊富な医師の元、最新機器を使用し、見た目の美しさだけではなく、機能面まで考慮し理想を追求します。

お悩みがある方はお気軽にご相談ください。

CONTACT

当院ではLINEでのご予約が
最もスムーズに行えます。
下記ボタンから、ご予約をお願いいたします。